2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
熱は高いけど、寝すぎたのでごそごそ起きだして昨日の思い出。 Soleil d'ete en japon[ゆーきゃん / 山内幸次郎(ex.果てな) / gura] 7月30日(水)K.Dハポン 19:00開場 19:30開演 大好きなK.Dハポンにて「Soleil d'ete en japon」。今回は2階のソファ席でま…
発熱しました。うがー。弱い…あまりにも弱い私。
ハポンの2階にあるソファ席でゆるゆる聴いてきました。ギター1本のゆーきゃん。この間、大阪で聴いた「sang」が聴きたかったけど残念。でも途中で、わーっと何かがこみあげてきました。じわりじわりと染みてきて、私の中の何かを揺り動かした。やはり音楽は素…
来ております、ハポン。ゆるっとくつろぎ中。
昨日から痛かった喉がどんどん痛くなり、存在を主張しはじめてます。いやー! この体調でハポンに行っていいのかどうか、非常に悩ましい。
大阪リサイタルホール。19時開演。 楽しみにしていたPPPPの公演。大阪に来てくれるというだけでありがたいです。今回は全くなにも前知識を入れずに観に行ったので回転舞台とかも当日に知って、わー!となりました。 今までに観たPPPPの閉じられた空間の中で…
うとうとしてしまって、さらに軽く夢まで見てしまったらしく、自分の笑い声で目が覚めました。…寝言? 部屋に一人でよかったー。何がそんなに面白かったのかは忘れてしまったよ。 今日は眠たくて眠たくて仕方がないです。完全に食欲<<<睡眠欲です。早寝し…
大阪から帰ります。感想は後程。今まで観た3本とは違った感じでした。PPPPは名古屋来て欲しいなー。 MONO土田さんがいらしたので、MONOもぜひ名古屋で!と勝手に念を送ってみました。
とぼとぼ電車に乗って帰宅中にお友達から「VAもらったよ」のメッセが。わー!ありがたいことです。一気にテンションあがりました。なんて単純!
VAはありませんねぇ。名古屋のTSUTAYAはTSUTAYAではないのかもという疑惑が湧いてきました。暇に任せて地下鉄を乗り継いで2軒回りましたが、ありませぬ。とぼとぼ帰宅中。
フジロック参加されたかたのあれこれを読みながら、今日の職場はとっても忙しかったので今週末休んでいたら絶対に気まずいだろうなーとか行けもしないのに妄想しつつ「極東最前線2」と「Lmagazine」を買ってきました。 そしてカクバリズムニュース。 サケロ…
今月のカードの支払明細を見てクラクラしちゃった。当分カードは封印!これからは現金払いの人になる。
わー!わー!会社員と今の私特設サイト見ましたかー? 「会社員と今の私」のPVと「ラディカル・ホリデーその0」の予告編。PVはすごいよ、すごい。メリハリです。笑いながらも少し泣きそうでしたよ。切ない…。 「会社員」と「今の私」という2曲なのです…
昨日はショピンのインストアライブとハポンのライブのはしごでした。近鉄パッセのエスカレーター横だったので始終エスカレーターの注意アナウンスの流れる中のインストアライブ。聴いている私達はそんなに気にならなかったのですが、ショピンさん達の真下に…
このところ、妹が取るチケットが立て続けに最前列が続いていて、お芝居的に観やすさからいうとどうなのかと思いつつやはりすごいことだと思い、サマージャンボの購入を勧めてみました。私にちっともそんな運はなく、妹以外でも同行する人がいい場所とか番号…
以前読んだ時には(あんまり好きじゃないなぁ…)と思った「食堂かたつむり」ですが、さっき読み返したらじわじわと感動がこみあげてきました。以前読んだ時とのギャップに自分でビックリして、この感覚を残しておきたいと夜中にPCを立ち上げている次第です。…
暑い中に出かけたかいがありました。高島屋はすごい人で頭がくらくらしたけど、名鉄のカンペールにていつもいいなーと思っていた定番の靴が40%ぐらいのオフに! サイズもちょうどあったのでこれはご縁だと即購入。ガシガシと、でも大切に履こう。カンペール…
秋の引越しに向けて絶賛処分中のあれこれ。着ない服も徹底的に捨てる。本の処分は難しい…。本に対する執着心はまだ捨てることができないみたいです。まだまだ修行が足りません。昨日はクーラーをつけた部屋に1日中いたせいか、なんか身体がだるくて調子が悪…
本は極力増やすまい!と思っているにもかかわらず、文庫には相変わらずハードルが低くなってしまう毎日。 ヨーロッパ企画の「WINDOWS5000」というお芝居で、すごい狭い部屋に住んでいるのにもかかわらず、夫に隠れて本をこっそりと買っては叱られるという女…
やぁやぁ鈴井貴之〜!
旅アーティスト: キセル,辻村豪文出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/05/21メディア: CD クリック: 17回この商品を含むブログ (98件) を見るそれにしても暑いなー。名古屋の最高気温は36度だそうです。体温だ!
行きたいなぁー。猛烈に行きたいが、日程的に99%無理。 GOLDEN LION HOUR vol.4 〜みなとまちでみーと〜 09.16(tue) at 横浜開港記念会館 講堂 OPEN 17:00 / START 18:30 前売券:¥3,500(税込・全席指定 ) 出演:グッドラックヘイワ / スカンク兄弟と原田郁…
スーパーで白熊が売っていたので、ミルク金時を買ってしまいました。天文館むじゃきの白熊。よく見るのはフルーツが入ったのですが、今回はミルク金時。水曜どうでしょうの対決列島でヒゲとミスターが最後に対決したのが、この白熊なのです。久々に見たくな…
おとといの夜、実家の妹からネコの歩き方がおかしいと電話があった。どうも前足1本を使いたがらない様子。もう18歳の子なので高いところにあがることもなく、思い当たることはないし、触っても痛がる様子がないようなので、救急に電話をしたら様子をみるよう…
本日TEAM NACSさんのフィルムツアーのチケットを発券してきました。一緒に行く妹が取ってくれた席は「うほー」となる席。思わずダイエットを誓う姉妹。そして友達が取ってくれたユアソンのワンマンも笑えるくらいの整理番号。はい、全て他の人の力で嬉しい思…
ああ!今年もあるらしいです、カッコイイナイト。今日クラクラに行った友達の日記で知りました。思えば去年の8月30日のカッコイイナイトが初めて生で聴いたグッドラックヘイワだったんです。あれに行ったことでそれ以降の私の行動範囲は多いに変化しましたよ…
ピンク色のしゅわしゅわするものが飲みたかったので、買ってみた。今日も1日お疲れ様!明日も頑張れますように。 突如野望がめらめらと湧いてきたので、それに向かってぐるぐる根回ししなくちゃ。ま、私の場合野望と言えばほとんどが遠征に関わるものですが…
ああ、よいね。キセルの音楽はどうしてこんなに安心するんだろう。自分が自分でいいんだよって思える。タワーアーティスト: キセル,エマーソン北村,藤葉子,辻村豪文,YUKI出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/03/02メディア: CD購入: 1…
野村さんのブログ この間のメリスカンドライブでPPPPのサントラがもう出来上がりつつあることを伺って、いっそう大阪のPPPPの公演が楽しみになったのですが、そのサントラのジャケットがアップされていました。 いやー、これはどうか。あはは。artworkがYIMO…
今日は一番忙しい日。大阪でM.O.P.の「阿片と拳銃」を観て、名古屋へとんぼ帰りして夜はクアトロでキセル。どちらも貪欲になったかいがあったと感じました。M.O.P.は再来年解散なのであと2回しか観れないのです。大切に毎回観よう。今回は途中までどんな感じ…